「初めての肩こりで、どこで診てもらえばよいかわからなかったので、病院の整形外科で診てもらいました。でも、骨には異常がなかったので、特に治療はありませんでした」
というのも来院された患者さんから良くお聞きする「肩こりあるある」のひとつです。
病院では肩こりの異常が見つからないことも
病院に行くと、まずは検査です。
肩こりであれば、レントゲンなど画像検査で骨の状態をみます。
首の骨やその他の骨、すき間が狭いなどを見るのですが、
- 骨折
- ヘルニア
- 腫瘍
- 骨の病変
など、病院でしか治療ができないものかどうかを判断します。
はっきりとした異常が見つからない場合、「特に異常はありません」で終わることになります。
なぜかというと病院では、
- 検査をして異常がないか
- 異常が見つかれば治療
という流れになります。
異常がないということは、大きな病気ではないということで一安心ですが、自覚症状は残ったままです。
異常が見つからず自覚症状のみの場合は、
- 痛み止め(注射、湿布、内服)
- 血流を良くする薬
など症状に対しての薬物療法になります。
一時的、軽度ならそれで治まることもあるかもしれません。
しかし、慢性的なつらい肩こりの場合は難しいです。
リハビリをしている病院もありますが、肩こりに対して時間をかけて取り組んでいる病院は保険診療上の制限からほぼありません。
そんな場合、いったいどうしたらいいのでしょうか。
病院とは違った見地から肩こりを改善する
肩こりを治療するにあたって、まず大事なのが原因を突き止めることです。
そこを明らかにしない限り、対症療法になってしまいます。
肩こりの原因として考えられる原因に、
- 姿勢
- 動作のクセ
- 運動不足
- 目の使い過ぎ
- 睡眠不足
- ストレス過多
などがあります。
それによって、体のバランスが崩れ首や肩に大きな負担がかかって肩こりが起きています。
肩だけに原因があるのではなく、頭の位置や口、首、胸、腕、背中、腰の筋肉などが関係することが多いです。
肩こりは原因を一つに断定できないものがほとんどなので、それぞれの原因に対処していく必要があります。
もしあなたが、病院へ行っても肩こりの原因がわからず、どうすればいいのかお悩みでしたら専門家の判断を仰ぐことをお勧めします。
ぜんまい治療院では、整体・はり治療・体操指導を中心に肩こりの根本治療をおこなってます。
肩こり治療なら和歌山市ぜんまい治療院へ
和歌山市で肩こり治療に実績のある鍼灸院、整体院をお探しなら、JR和歌山駅西口より徒歩4分の【ぜんまい治療院】へお越しください。