当院では開院以来、転倒後の痛みでお悩みの方が多く来院されています。
転んで打った後、レントゲンでは異常がないのに痛みが長引いている
あなたが転倒後の痛みの症状でお困りでしたら、
当院の治療方針について書きましたので、最後までじっくりお読みください。
当院では、整体、はり治療という手技を使い、
根本的な改善と予防を目指して施術に取り組んでいます。
「どうしたらいいのかわからない」とお悩みの方はお気軽にご相談下さい。
転倒後の痛みには、こんな治療をします
当院では、痛みやこりなどの症状が起きるのは、
体のバランスが崩れているからと考えています。
それを知らせてくれる体からのサインが痛みやしびれです。
バランスが崩れると、無理に体を支えようとするために、
筋肉が緊張します。
体の前後・左右のアンバランスが限度を超えると、
毛細血管が圧迫されて血行が悪くなります。
痛みやこりの出ているところばかりに目が行ってしまうと、
元々の原因であるバランスが崩れた状態の改善を忘れがちになります。
体のバランス、傾きやねじれを調整した上で、
筋肉の緊張の問題を診ていくことも大切です。
根本的な改善を目指すために必要なこと
当院では、根本的な改善を目指しているため、
施術者が治す
患者さんは治してもらう
という関係では成り立ちません。
施術者
自然治癒力が働きやすい環境(施術、アドバイスなど)を作るサポートをする
あなた
痛みの原因を理解し、体がよくなるような取り組み(姿勢、運動、生活習慣など)をする
転倒後の痛みがあると、日常生活もとてもつらいと思います。
もし転倒後の痛みなど、お体のことでお悩みでしたら、
お気軽にご連絡下さい。